更年期に起こりやすいデリケートゾーンのトラブルとは?

こんにちは、杉並区のエステサロン浜田山脱毛MISUMIです。

本日は、更年期のホルモンバランスの乱れによって起こりやすいデリケートゾーンのトラブルについて解説してまいります。

今後、介護脱毛(VIO脱毛)などを検討されている方も参考にしていただける内容になっておりますので、ぜひ最後までご覧いただけましたら幸いです。

  1. 更年期女性のデリケートゾーントラブルとは
  2. 更年期時のトラブルを予防し、快適な毎日を過ごす為に
  3. おすすめの関連記事
  4. 浜田山脱毛MISUMIの感染症対策
  5. 公式LINEのご登録でお顔の
    脱毛パーツ1箇所プレゼント♪

更年期女性のデリケートゾーントラブルとは

更年期になると、女性ホルモンの要ともいわれる体内のエストロゲンの分泌が減少し、筋力低下や膣粘膜の乾燥によって以下のようなトラブルを引き起こす場合があります。

①乾燥・かゆみ

エストロゲンの減少により、デリケートゾーンの皮膚が乾燥しやすくなり、かゆみが起こる場合があります。

②カンジダなどの感染症

更年期になると膣の乾燥によって常在菌が減少し自然免疫力が低下するため、感染症が起こりやすくなります。

③尿失禁

女性ホルモンの減少によって筋力が弱まることで骨盤底筋や括約筋に働きが低下し、咳やくしゃみなどの刺激によって尿が漏れやすくなることがあります。

これらは、年齢とともに体内のホルモン分泌が減少していくことで起こるトラブルの為、生活習慣の改善と共に外部からの対策も併せて行っていくことで予防することが大切です。

更年期時のトラブルを予防し、快適な毎日を過ごす為に

予防対策の方法としては、以下のようなものがあります。

①デリケートゾーンの衛生管理

優しく丁寧に汗や皮脂の汚れを取り除きましょう。

陰毛部分には排せつ物が残りやすく、そこから細菌が繁殖してしまいやすいため脱毛して衛生面を保ちやすくことすることも効果的です。

②デリケートゾーンの保湿

デリケートゾーンの皮膚は薄く、乾燥しやすい状態が続いてしまうため、保湿剤を使用することで肌の潤いを保つことができます。

保湿剤は、デリケートゾーンに合わせて弱酸性の低刺激なものを選び毎日お風呂上りに塗布することがおすすめです。

③膣トレーニング

膣トレーニングを行うことで、尿失禁や膣の萎縮を予防することができます。また、保湿をしながら会陰マッサージなども行う事でデリケートゾーン部位の筋肉を柔らかく保つこともおすすめです。

このように、更年期はよりデリケートゾーンのケアを念入りに行う事で、更年期特有の不快な症状を和らげることにも役立ちます。

当店では、脱毛以外にもこのような症状を緩和させるためのメニューや保湿アイテムなども取り揃えておりますので、気になる方はぜひ一度お気軽ご相談くださいませ。

本日も最後までご覧いただきありがとうございます。

今後とも杉並区のエステサロン浜田山脱毛MISUMIをよろしくお願い申し上げます。

おすすめの関連記事

浜田山脱毛MISUMIの感染症対策

当店では、ご来店いただいた瞬間から最後まで皆様に心からリラックスしてお過ごしいただけますよう、感染症対策として以下のような徹底した3密対策、衛生管理を行っております。

  • 専属の清掃スタッフが、毎朝玄関先から店内の隅々まで清掃し、除菌・消毒も併せて行っております
  • お客様のご来店毎に、スタッフはもちろんお客様にも手洗い・うがいをご協力いただいております
  • お客様がお帰りになられた後は、必ず5分以上のお部屋の換気・ドアノブやタブレットなどの消毒を徹底しております
  • タオルやスリッパはお客様のご来店毎に必ず交換し、常に洗濯したての新しいものでご用意しております
  • 長時間の接触を極力避けるため、LINE動画などを活用したオンラインカウンセリングを行っております

その他にも、詳しい対策の流れなど以下の動画でも紹介しておりますのでぜひご覧くださいませ。

公式LINEのご登録でお顔の
脱毛パーツ1箇所プレゼント♪

ご登録は簡単です(^^)

  1. 下記「友だち追加」ボタンをクリックして、友達登録をお願いします♪
  2. 公式LINEから予約メッセージで頂ければ、ご返信させて頂きます♪
  3. お顔の脱毛パーツからお好きな部位を1箇所お選び頂き、脱毛をご体験ください(^^)